宅建試験:4月何してた。

4月からは、先月の続きと残りの手をつけていなかった『法令関係・税・その他』の分野を始めました。 0)先月の続きとして 民法・・・不動産関係の箇所を重点的に、条文、判例を中心に書かれている文章、もしくは大事そうな文章を音読 …
続きを読む 宅建試験:4月何してた。

PER・PBR・ROEの関係性

一般的には PBR = ROE × PER 株価/1株あたりの純資産 = 当期純利益/自己資本 × 株価/1株あたりの純資産 として、利用する。 PBR(株価収益率)= 株価/1株あたりの純資産 =1株あたりの当期純利益 …
続きを読む PER・PBR・ROEの関係性

2月22日〜2月26日(2021)のVIXに伴う値動き。

注)日付は、日本基準です。 は:始値 H:高値 L:安値 お:終値 ▲:マイナス ・日2.22 / Mon 3万円台キープ(6日目)。 VIX(米2.19)は:23.10 H:23.19 L:20.84 お:22.05 …
続きを読む 2月22日〜2月26日(2021)のVIXに伴う値動き。

宅建試験:1月〜3月何してた。

1)用意したもの。 市販のテキスト。(総合資格学院出版『必勝合格 宅建士』を使用。) オレンジ、緑、黄色の蛍光ペン。 売ってたら、過去問。 2)この時期にやったこと。 1回目・・・民法と宅建業法を中心に通読してました。特 …
続きを読む 宅建試験:1月〜3月何してた。